姓名: DJHIROKI 英文名:- 性别:男 国籍:日本 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-
小简介
「キャッチーR&B」
というジャンルの生みの親。
オールラウンドに活躍するMIX CD世代の代表格にして日本を代表するPARTY DJ
「DJ HIROKI」
17歳からDJを始め数々のCLUBで経験を積む。
その後リリースした代表作Mix Tape"Soulful Pop Vol.1 /Vol.2"が大反響を呼び、MIXCD"SoulfulPop"シリーズは脅威の売上枚数により、大手レコード店の上位に必ずランキングされ R&Bのカテゴリーでその地位を不動のモノにした。
彼の手によって発掘、収録されたヨーロッパ産のマイナー音源は数多く、
その呼び名として「キャッチー系」なる言葉が生まれた。
それを発端にアナログ盤のプレミアム化、
多くのフォロワーDJを生み出すなどのムーブメントが起きたことは記憶に新しい。
2008年5月には初のオフィシャルMIXCD『Vividness!』−Lovely Cover's R&B−をリリース。
2009年7月にはUK DOUBLETOPレーベルのCharlieとのコラボ企画にしてオフィシャルMIXCD第2弾『WeLOVE R&B - Charlie×DJ Hiroki×Double Top Collaborate MixCD-』をリリース。
2010年10月初のオフィシャルJ-POP MIXCD『J-POP COVER DRIVIN』をリリース。ヴィレッジヴァンガードなどの雑貨店を中心に火がつく。
2011年1月にはCLUB HIT曲をハウスやエレクトロにリメイクしミックスした『PARTY HITS -R&B HOUSE- 』をGROOVYよりリリース。CDセールス1万5千枚、またDJ史上初となるiTunes総合アルバムランキング1週間連続1位を獲得。
UKのR&Bシンガー“Charlie”が“加藤ミリヤ”の名曲「夜空」を英詩でカバーした「COME ON」の2009年バージョン(DJ HIROKI REMIX)はiTune Music Storeにて大ヒットとなった。
現場においては、都内を中心に全国で数多くのイベントでゲストDJとして出演し、
R&Bをメインに、HOUSEなど幅広い選曲でフロアを盛り上げている。
DJ活動は勿論の事、Chihiro、MAY'S、KOYUMIなどのリミックス、プロデュースワークを手掛け、楽曲制作にも力を入れるなど オールラウンドな活躍を見せる彼からは今後も目が離せない。