姓名: 深草アキ 英文名:- 性别:- 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-
小档案
1949年(昭和24年)愛知県に生まれる。
小简介
ベース奏者として「ファー・イースト・ファミリーバンド」等で長く活躍していたが、’79年、街で偶然出会った中国の古楽器「秦琴」に魅せられ、試行錯誤の結果、独自の「音」の世界の構築を始める。
秦琴の音色を重視した、オリジナル作品を数々生み出すと共に、NHK大河ドラマ『武田信玄』のタイトルバック、挿入曲を演奏。姫路城で行われた坂東玉三郎の舞台、『玉三郎 in HIMEJI』の音楽監督を担当、共演するなど、その独特の「音」を伝えてきた。
更に、数々の賞に輝いたNHKドラマ「蔵」の音楽を担当する機会に恵まれて、秦琴の音を日本全国に響かせた。
又、海外からの誘いも多く、’94年バルセロナの音楽祭への参加、’97年、ノルウェー・オスロのレコード会社の要請で、アンネ・ヴァーダ(ノルウェーの女性トラッド・シンガー)とのコラヴォレーション・アルバム「黎明/Solrenning」を製作。(このアルバムは、ノルウェー、ロンドンを初め、ヨーロッパ各国で発売されている。)
作曲家・音楽監督として「蔵」をはじめ、ドラマCM等、多くの作品を手掛ける。最近では、 ’97年秋に放映されたNHKドラマ「春燈」の音楽監督を担当。更に今年になって「櫂」の音楽も担当。
代表作「蔵」、「星の大地」をはじめ、最新作「黎明/Solrenning」まで、これまでに7枚のアルバムをリリースしている。
現在、全国各地でのコンサート活動を展開中。特に小沢「長応寺」の「送り火コンサート」は大評判となっている。