姓名: Fullarmor 英文名:- 性别:- 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-
小简介
FULLARMOR(フルアーマー)は日本のインストゥルメンタルロックバンド。雑誌掲載時などの表記は、 FULLARMOR とすべて大文字で表わされるケースが多い。 ストレイテナーのフロント、ホリエアツシのメロディアスなシンセフレーズと、 同じくストレイテナー日向秀和、LITE井澤惇の二人による疾走感のあるベース、 旧ズボンズの大多喜崇規による華やかなドラムが精彩を放っている。
「MCを入れないとあがりすぎる」という筋金入りライブバンド。
【FULLARMOR】: BASS&GUITAR日向秀和(STRAIGTENER,Entity of rude)、BASS井澤惇(LITE,SEABARA)、SYNTHESIZERホリエアツシ(STRAIGHTENER)、DRUMS大喜多崇規(ex.ZOOBOMBS)からなる4人のプレイヤー集団。
大事件
2002年結成。 2003年始動、現在廃盤の1st[FULLARMOR]発表しプライベートレーベル [Lion5RECORDS]設立。各々の活動の為に半休止。 2006年末。突如ツインベース化し活動再開。2007年[ZION]発表。
[ロックのカタルシスは此処に在る]自身らのテーゼを太い核とし、まるで着飾らないライブのナチュラルさ。それに対比するプレイにおける衝撃と緊張感と技巧さに重量感を兼ね備える。和の彩りを感じさせる音楽的融合を手中に入れ、いよいよぶっ飛んだ自由を自らのものとする。
2008年3rd[CATARACT]を生み出しRELEASE TOURを行う
2008年3月19日、アルバム「CATARACT」を発表。 澄んだ静かなメロディと聴き応えのある荒く激しい音圧を湛えた作品。 ホリエ、日向らの知己SOIL&"PIMP"SESSIONSからトランペッターが参加。 4月から5月にかけ東京UNITを始め、名古屋、大阪、新潟を回るリリースツアーを成功させ、 Rush Ball☆10などのイベントにも参加。 Lion5recores主催のEventus66を6月に東京ユニットで開催予定。
音源はすべて彼らの自主レーベル、Lion5recordsの制作による。 コンセプトは音楽はストイック、ほかは緩く という。
-2002年12月、私的な席上(”宅飲の席で”)井澤を除く3人で結成。 最初のアルバム『FULLARMOR』を「まさかの20時間耐久レコ」で制作し、 ハイラインレコーズ限定で販売。 「Black or white」「Fairground fairy」 「Soup and Sandwich」「Disneyland」が収録されるが現在完売し、楽曲はすべて公式サイトから無料でダウンロードできる。形式はMpeg。
これらは英語詞のボーカル曲であったが、 ホリエアツシがEMI専属ボーカリストギタリストである関係上、 ボーカル曲はリリース時点ではすべてシンセサイザのみのアレンジとなる。 以後メンバー多忙のため2年間リリースを休止。
2006年末、井澤が加入。翌年「勢いでリリース」「ライブ後に盛り上がりまさかの2日で録音した」 メランコリックな疾走感が特徴的なミニアルバム「Zion」を発表。同年のワンマンツアーを行う。 この様子はLion5records通信販売限定のLIVE盤で公開されている。