姓名: 五十嵐浩晃 英文名:- 性别:- 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-
小档案
出生 1957年3月4日
学歴 北星学園大学経済学部
出身地 北海道苫小牧市
ジャンル ポップス
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル、ギター
活動期間 1979年~
レーベル CBSソニー→キング→アポロン
事務所 メロディースター
小简介
北星学園大学経済学部在学中、友人と二人でバンド「ブリージー」を結成し、ライブハウスで活動した後、1980年5月21日、シングル『愛は風まかせ』でCBSソニー(現ソニーミュージックエンタテインメント)よりソロデビューを果たす。同年ファーストアルバム『ノーザンシーン』を発売。さらに同年発売した3枚目のシングル『ペガサスの朝』のヒットにより、翌1981年にTBSテレビの『ザベストテン』で全国ネット番組初登場。
その後も自身のシングルアルバムを発表するほか、多くの歌手アーティストに楽曲を提供。2000年には声優の岩男潤子とのデュオユニットで、セルフカヴァーのデュエットソング『二人だけのX'mas』を発表した。現在は札幌市を拠点に、ライブや楽曲制作のほか、テレビタレントや、ラジオパーソナリティとして活動している。
五十嵐浩晃の楽曲においては、一時休業前は鈴木茂がそのほとんどを編曲し、一時休業後の数年は西本明がその多くを編曲している。特に鈴木茂の編曲は、繊細な五十嵐の曲に都会的な洗練さを付加することに成功しており、鈴木茂の数ある作品の中でも傑作との誉れが高い。またラジのコーラスも作品において重要な役割を果たしている。
大事件
1957年(昭和32年)3月4日 美唄市にて、高校の体育の教師の父、母の間に、二男一女の第三子(次男)として生まれる。
苫小牧西小学校、月形中学、月形高校、静内高校
静内高校在学中、学校祭で『コンブとりの唄』を歌い、校内でヒットする
大学受験に失敗し浪人生活をおくる。
1979年、第1回CBSソニーSDオーディションに合格(同期合格者は堀江淳、HOUND DOG、村下孝蔵)
1980年5月、『愛は風まかせ』でデビュー
1985年2月、十二指腸潰瘍のため入院。